忍者ブログ

[PR]

2025年01月18日 ()
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

firewall settings

2008年11月30日 (linux)

/etc/rc.d/init.d/iptables

ファイヤーウォールのシェルスクリプト.
内部でiptablesコマンドを呼び出して処理する.

ファイヤーウォール起動.

# /etc/rc.d/init.d/iptables start

ファイヤーウォール停止.

# /etc/rc.d/init.d/iptables stop

ファイヤーウォール再起動.

# /etc/rc.d/init.d/iptables restart

/etc/sysconfig/iptables

ファイヤーウォールの設定ファイル.

例として80番を開放.
/etc/sysconfig/iptablesファイルの適当な箇所に以下を追記.
ディストリビューションにより少し記述が異なるみたい.

CentOS 5.2

-A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT

Fedora Core 10

-A INPUT --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT
PR

my zshrc 081122

2008年11月22日 (linux)

source

### colors
local BLACK=$'%{\e[00;30m%}'
local BLUE=$'%{\e[00;34m%}'
local L_RED=$'%{\e[01;31m%}'
local PURPLE=$'%{\e[00;35m%}'
local RED=$'%{\e[00;31m%}'
local DEFAULT=$'%{\e[00;00m%}'

### set zsh options
setopt correct
setopt nobeep
setopt prompt_subst
setopt share_history
setopt extended_glob
setopt hist_ignore_dups

### set env
PATH=~/bin:$PATH
export PATH
PROMPT=$RED'%(!.#.%%) '$DEFAULT 
export PROMPT
BLOCKSIZE=K
EDITOR=vim
PAGER=less
export BLOCKSIZE EDITOR PAGER
HISTFILE=~/.zsh_history
HISTSIZE=10000
SAVEHIST=10000
export HISTFILE HISTSIZE SAVEHIST
LSCOLORS=exfxcxdxbxegedabagacad
export LSCOLORS
LESS=-g10x4
export LESS
# LANG=ja_JP.UTF-8
# LANG=C
# LC_ALL=C
# LC_ALL=ja_JP.UTF-8
# export LANG
# export LC_ALL

### load zsh functions
zmodload zsh/mathfunc

### my aliases
# alias cat='cat -n'
alias p='pwd'
alias cp='cp -i'
# alias gcc='gcc42'
alias h='history'
# alias h='history -20'
# alias h3='history -30'
# alias h5='history -50'
# alias h1='history -100'
alias l='ls -l'
alias less='less -N'
alias ls='ls -G --color=auto'
alias ll='ls -l'
alias mv='mv -i'
alias la='ls -A'
alias langc='LANG=C; export LANG'
alias langjp='LANG=ja_JP.utf-8; export LANG'
alias dates='date +%y%m%d'
alias d='langc;date +%y\/%m\/%d\ %A\ %H:%M:%S;langjp'
# alias date='langc;date +%y%m%d%a_%H%M%S;langjp'
alias -s c=cat
alias -s txt=cat

### compinit
autoload -U compinit
compinit

### login script
setterm -blength 0
setterm -bfreq 0

### shortcut key
bindkey -e
# bindkey -v
autoload history-search-end
zle -N history-beginning-search-backward-end history-search-end
zle -N history-beginning-search-forward-end history-search-end
bindkey "^P" history-beginning-search-backward-end
bindkey "^N" history-beginning-search-forward-end

~/.zshrc

zshrc_081122.txt

man page sections

2008年11月15日 (linux)
セクション分類
1ユーザコマンド
2システムコール
3ライブラリ関数
4デバイスファイル等
5ファイルフォーマット
6ゲーム
7規格等
8システム管理コマンド

/etc/sysconfig/i18n

2008年11月04日 (linux)

コンソール(Xではない)のデフォルトの言語,フォントの設定ファイル

設定項目値(例)
LANGja_JP.euc-JP
ja_JP.UTF-8
C
SUPPORTEDen_US:en:ja_JP.eucJP:ja_JP:ja
SYSFONTdefault8x9
iso01
lat0-sun16
lat0-10
SYSFONTACM8859-15

vinelinux4.2 default

LANG="ja_JP.euc-JP"
SUPPORTED="ja_JP.eucJP:ja_JP:ja"
SYSFONT="lat0-sun16"
SYSFONTACM="8859-15"

centos5.2final default

LANG="ja_JP.UTF-8"

my custom

LANG="ja_JP.UTF-8"
SYSFONT="default8x9"

redirect

2008年09月28日 (linux)
COMMAND >OUTPUT
COMMANDの標準出力をOUTPUTに切り替える
COMMAND >>OUTPUT
COMMANDの標準出力をOUTPUTに追記する
COMMAND 1>OUTPUT
COMMANDの標準出力をOUTPUTに切り替える
COMMAND 2>ERROROUT
COMMANDの標準エラー出力をERROROUTに切り替える
COMMAND 1>/dev/null
COMMANDの標準エラー出力のみを表示する
COMMAND 2>/dev/null
COMMANDの標準出力のみを表示する
COMMAND >/dev/null 2>&1
COMMANDの出力を表示しない
COMMAND 1>OUTPUT 2>ERROROUT
COMMANDの標準出力をOUTPUTに,標準エラー出力をERROROUTに切り替える
COMMAND >OUTPUT 2>&1
COMMANDの標準出力と標準エラー出力の両方をOUTPUTに切り替える
COMMAND 2>&1 | COMMAND2
COMMANDの標準出力と標準エラー出力の両方をCOMMAND2にパイプする
COMMAND 2>&1 | tee OUTPUT
COMMANDの標準出力と標準エラー出力をOUTPUTと画面の両方に出力
COMMAND <INPUT
INPUTのファイル内容をコマンドの標準入力とする
COMMAND <<EOF
ヒアドキュメント,EOFが出てくるまでを標準入力とする